おなかへった

全部フィクションだから心配しないでね。

今更だけどトイ・ストーリー4の感想をきいてほしい

 ネタバレも含みます。ご理解よろしくお願い致します。

 結論から言うと、永遠の愛を誓い合ってキスしてそのままエンドロールに流れた映画の続編が二人はあっけなく別れて違う人間と付き合ってて登場人物は変わってないけど全く別物の恋愛映画を観ているような気分になった。

 

 トイストーリー1から3まで見ていて、その上で映画館で4を見たんだよね。絶対に変わらないと思っていた普遍的なものがバンバンバンバン変わっていっていって少し切なかった。二人で一つだと思ってたバスとウッディが離れ離れになるところとか、アンディーのおもちゃだって、おもちゃは子供に遊ばれるための役目を果たすことが幸せだって一貫性を持っていたウッディーが野良のおもちゃになったこととか。私の中でのトイストーリーの醍醐味はウッディとバズのいつだって困難を共にするパートナー性と、ウッディの子供に愛されるっていう使命を全うするっていうことだったんだけどその二つが見事に変化してアア〜〜〜〜〜〜人生〜〜〜〜人は変わっていく〜〜〜〜って思ったしそんなところがめちゃくちゃめちゃくちゃリアルで逆に胸に刺さったし忘れられない映画の一つになった。

 

 トイストーリー3でウッディたちはアンディーのおもちゃからボニーのおもちゃになって、アンディーがおもちゃ一つ一つを手にとってそのおもちゃのことを説明しながらボニーと遊んで大事にするって約束してくれる?ってシーンで右目がイグアスの滝で左目がナイヤガラの滝と化すほど泣いた。特にウッディは大学に連れて行こうと思うくらいアンディーにとって大事なおもちゃだった。

 

そんなわけじゃんね。でも4ではウッディはボニーに遊んでもらえないし、無くなったことすら気づいてもらえないし、今までウッディがおもちゃたちをまとめていたリーダー的存在だったのにボニーの家に元からいるおもちゃがみんなをまとめているわけで、今までのウッディと明らかに違う境遇にいたし、どんな時でも無茶をしてついてきてくれた相棒的なポジションのバズすらついてきてくれなくなって悲しかった。自分にとっての絶対的な幸せである一人の子供に愛されるっていうものが変化するのもなんだかリアルだった。とことんリアルだった。今の状況下に合わせて幸せの形は変えていった方が楽に生きていけるもんね。これでいいや。って。トイストーリーはバズとウッディの言葉にしなくても伝わる信頼関係とか助けに行くのが当たり前だった友情が全部違う形になってああやっぱりなって思った。約束ってした瞬間がピークだし、約束をする瞬間は二人ともそう思ってるだけで、気持ちなんてあっという間に変わってしまうものだし。先のことを決めてそれを淡々と続けるのなんて無理な話なんだよ。約束なんてしちゃいけないんだ。って思ってる私は、自分と約束をした相手が変わってしまってもまた自分で一からやり直せてその時そこにいた人とゆるく自分なりの幸せをまた探しに行けることが希望にも見えた。でも一緒にみていた人は、アンディーとボニーのおもちゃを大事にするって言う約束を大事にしていて、自分自身を統率できて、こうするぞって決めたことを淡々と続けられるストイックな彼らしい感想だな〜〜と思ってそれがまたよかった。今までいろんな人との言葉を大事にしてきて約束を守ってきたり守ってもらった経験があるからこそ抱く感想だと思う。

 

 だれかのおもちゃになること、また違う持ち主を探すこと、それとも幼稚園とかに行っていろんな人に可愛がってもらうこと、だれのものにもならずにいること、おもちゃの世界にもいろんな選択肢があって結局どれを選ぶかは自分だし自分がどうしたいかで人生は決まるんだなって思った。そんなところが何よりリアルで人生だなって思いました。トイストーリー4、今まであったものをひっくり返したからこそ印象に残ったし胸を打たれた。作成側もあのシナリオを作るのはきっと勇気が必要だったと思うけどそれでも伝えたい何かがあったんだろうな。おもちゃは喋らないし動かないしファンタジーの世界でも何よりリアルだった。今ある幸せの形はいつか変わる。それでもその環境で自分なりの幸せ見つけていこうな人生〜〜〜〜〜〜〜〜自分が生き続けてる限り最高であり続けられるから死ぬな生きろ〜〜〜〜〜〜〜〜私自身にも登場人物のみんなにも幸あれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜